Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2025/04/25:6/6
2025/04/24:18/24

2025/03/07より254/1167
人気モジュール
No.1: フォーラム 61
No.2: QualNet概要 2
No.3: ニュース 1
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット58
No.2:Linux6
No.3:Windows NT1

No.1:どっかの巡回ロボット55
No.2:Safari8
No.3:Google巡回ロボット3

日曜日からの合計
メイン
   Link (MAC) Layer Settings
     IEEE802.3とSwitched Ethernetの違いについて
投稿するにはまず登録を

題名 投稿者 日時
 » IEEE802.3とSwitched Ethernetの違いについて ゲスト 2006/7/4 20:51
     Re: IEEE802.3とSwitched Ethernetの違いについて forum_support 2006/7/4 21:15
       Re: IEEE802.3とSwitched Ethernetの違いについて ゲスト 2006/7/4 22:30
         Re: IEEE802.3とSwitched Ethernetの違いについて forum_support 2006/7/8 21:25
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2006/7/4 20:51
IEEE802.3とSwitched Ethernetの違いについて
現在、Qualnetで各種プロトコルの理解を深めるために、
マニュアルを読んでいるのですが、Developerマニュアルの
ところの802.3とSwitched Ethernetの違いがいまひとつよく
わかりません。802.3は理解しているのですが、
Switched Ethernetがどのような動作をするのかが
よくわかりません。これは、所謂スイッチングハブを使った
Ethernetと考えていいのでしょうか?また、GUIの
DeviceタブにHubがあるのですが、このHubというのは
スイッチングではないHubということなのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT